資材調達方針 │ CSR・環境情報 │ 山一電機

山一電機グループ「資材基本方針」

(1)お取引先様とのパートナーシップを築き、相互の理解と信頼関係を築きあげます。
(2)法令・社会規範等を遵守いたします。国や地域を問わず、関連法令および社会規範を遵守し、
    反社会的勢力との関係を遮断し健全な調達活動を行います。
(3)国内・国外を問わず、グローバル市場から、自由な競争の原則に立ち公正な取引の機会を提供致します。

お取引先様の選定方針

(1)社会規範等を遵守し、人権、環境への配慮を重視されていること。
(2)健全な経営状態であること。
(3)価格競争力、要求品質・仕様の確保、納期・供給対応力、技術開発力について評価し、適正な手続に
   よって行います。
(4)不測の災害等発生時においても、供給継続可能な能力を有していること。

お取引先様へのお願い

当社は、グローバルな事業展開する中で、資材調達についてもあらゆる視点から、全てのお取引先様に以下
の事項をご理解頂き、実行されるようお願いいたします。また、お取引先様におきましても、当社調達方針
をご理解いただき、本項目を推進するようご支援とご協力をお願いいたします。

(1)法令・社会規範の遵守
 調達取引先の皆様が事業活動を行っている各国・地域の関連する法令・社会規範の遵守をお願いします。
  ●関連する法令等(各国・地域の独禁法、商法、下請法、外為法、個人情報保護法、著作権法等)の遵守・徹底
  ●あらゆる利害関係者への贈賄(違法な贈与、支払、対価、金銭的又は金銭以外の利益供与)の禁止

(2)人権・労働安全衛生への配慮
 調達取引先の皆様の事業活動において、基本的人権を尊重するとともに、安全で清潔な職場環境の実現に
 努めるようお願いします。また、紛争鉱物の不使用に向けた取り組みへのご理
解とご協力をお願いします。
  ●強制労働・非人道的な扱い(奴隷を含む)・人身売買・児童労働・差別の禁止
  ●適切な賃金の支払と労働時間の管理、従業員の団結権の尊重等
  ●安全で清潔な作業環境の実現

(3)環境への配慮
 環境に調和した商品作りを推進する活動への積極的な取り組みをお願いします。
  ●ISO14001準拠の環境保全体制の整備
  ●有害化学物質の削減等環境負荷の小さい部材の調達(グリーン調達)の実施
  ●環境保全活動(環境方針策定・システム整備・教育実施等)の推進

(4)健全な事業経営の継続
  継続的な取引を実行するためには、事業経営状態が健全であることが重要です。従いまして、調達取引
  先の皆様の経営方針・経営状況(財務状況を含む)の開示をお願いする事がありま
すのでご了承願います。

(5)優良な品質の確保
  お客様に提供する商品の品質維持・向上を図るため、ISO9000に準拠した品質保証体制整備及び遵守をお
  願いします。

(6)適正価格での提供
  お客様に経済面で満足頂ける商品を提供するため、常に市場競争力のある価格での資材・役務の提供と、
  継続的な価格低減努力の推進をお願い致します。

(7)確実な納期の確保と安定供給体制の構築
  お客様に対する商品の安定供給と、需給変動の要請に応じた、納期の確保と、安定的かつ柔軟な資材・
  役務の供給体制の構築をお願い致します。

(8)技術力の向上
  お客様のニーズに応えるために、安全で優れた競争力のある商品を開発します。このために継続的な技術力
  向上をお願い致します。

(9)不測の災害等発生時の供給継続
  不測の災害等発生時は、当社と皆様の調達取引先様を含めたサプライチェーン情報を共有しながら供給継続
  に向けてご協力頂くとともに、緊急時のリスクマネジメント活動へのご協力
をお願いします。
   ●天災、疫病、火災、暴動、テロ、戦争、内乱等の発生時の供給継続への協力